アーユルヴェーダ ハチミツ ジャヤナンダ マドゥ


~ハチミツ分類ごとの採取法を現代に再現~

 

古来からハチミツは薬として重用されていました。
約5千年の歴史をもつアーユルヴェーダ(インドの伝統医療、生命の知恵)の古典書には
ハチミツの効能や処方について多くの記述があります。
アーユルヴェーダハチミツJayanand madhuは、
古典書スシュルター・サンヒターの記述に基づいて、
ハチミツの採取法を独自に研究し、分類ごとに採取した、ラ・ターブルベールのオリジナルハチミツです。
 

「ナヴィン・マドウ」(新鮮なハチミツの意)

滋養的で成長を助け、緩い下剤として働きます。

僅かながらヴァータ、カパの失調を抑えます。

病中・病後など滋養を高めるのに効果があるとされています。

ご高齢の方や食欲不振の方々にお奨めです。


「プラーナ・マドウ」(古いハチミツの意)

渋みがあり溶解性で、脂肪および肥満を減少します。

「ナイフで削るように脂肪をそぎ落とす」と言われるハチミツです

健康的にダイエットをしたい方々にお奨めです。

 


「パクワ・マドウ」(熟したハチミツの意)

トリドーシャのバランスを整えます。

 働き盛りの方の健康維持、病ではないけれど調子が思わしくない

と感じる方々にお奨めです。


※商品解説はアユールヴェーダのハチミツについての記述を元にしたものです。すべての方の効果を保証するものではありません。